みなさんこんにちはALEXです。Mauticのリードナーチャリングについて解説しています。前回は、リードのアクションに応じてポイントを付与する方法をご説明しました。
こちらからのアプローチに対して期待通りのリアクションをしていただいているリードは、付与ポイントが増加してきます。そこで、「ここは、もう少し重点的にフォローしたいな」という風にリードごとにフォローアップのメリハリをつけたくなります。
そこで、Mauticの「トリガー」機能の使い方をご紹介します。管理画面の「ポイント」―「トリガー編集」-「新規追加」をクリック。
今回は、一定ポイントに到達したリードを優先的にフォローできるように「VIPリード」というセグメントに追加することとします。
トリガー機能の追加
まず
名前:「重点フォローリード」
ポイント最低点数:今回は見本なので50点に設定します。本来は、リードの動向、提供している情報の種類などに応じで設定してください。
次にイベントのタブをクリック。「イベント追加」をクリックしてイベントのリストを表示させます。「コンタクトのセグメントを編集」をクリックします。
すると、追加できるセグメントが表示できます。今回はあらかじめ「VIP」というセグメントを追加しました。このセグメントを選択します。「適用」をクリック。「重点フォローリード」のトリガーが設定されました。
セグメントへの追加確認
上記の設定により、前回の記事で説明したコンタクトは累積ポイントが下記の通り70です。
これは自動的にセグメント「VIP_lead」に登録されているはずです。「セグメント」をクリックして確認しましょう。
「1件のコンタクトを見る」をクリック。
無事に、ポイント設定したリードが登録されていることができました。
上記の通り、一定のアクションをしていただいたリードの獲得ポイントに応じて対応のメリハリをつけるための準備が整いました。
ありがとうございます。