ウェブサイトの訪問者の問い合わせに対応するためには「お問い合わせ」ページは必須です。素早いレスポンスでリードの関心を失わないように対応しましょう。
といっても、きちんとしたフォームを作るのは労力が入ります。かといって有料サービスを使用するのも、、というときにワードプレスのプラグイン「Contact Form7」を推奨します。
Contact Form7のインストール
プラグインの検索窓に「Contact Form7」入力すると下部画面にContact Form7が表示されますので「インストール」その後、「有効化」をクリックします。
これでインストール作業は完了です。
フォームの作成
続いてフォームを作成しますが、フォーム一覧をクリックすると既に見本として「フォーム1」が生成されていますので、これをクリック。
すると、デフォルトで必要最小限の項目がすでに作成されていますので、まずはこれを使用します。
この次に、「メール」のタブをクリックしましょう。このメールアドレスに転送したいアドレスを正確に記入します。
これで基本的な操作は完了です。
画面にある、この部分のタグが次の工程で必要になりますので、コピーしましょう。
固定ページの作成
フォームを作成しただけでは、サイトにお問い合わせページは作成されませんので
「固定ページ」-「新規作成」をクリック。ページ本文に先ほどコピーしたタグをペーストします。
更新をクリックします。
これで設定は完了です。
テストメールの送信
自分のウェブサイトに問い合わせページができていることを確認します。
次に各項目を記入して、「送信」します。すると、非常に簡素なサンクス文が表示されます。これは後日リダイレクトページを生成し、改善しましょう。
次に送信先のメールを確認してください。
間違いなく問い合わせーメールが送信されていることを確認できましたら無事終了です。
ありがとうございました。