みなさんこんにちはALEXです。
ワードプレスのテーマ「Twenty Ten」をコーポレートサイトにカスタマイズします。前回は下記の記事を解説しました。
今回は、ヘッダ画像周辺をすっきりさせます。
デフォルトのブログタイトル、キャッチフレーズ
ブログタイトル、キャッチフレーズは削除します。
現在は以下の通り。
ブログタイトル、キャッチフレーズを削除
外観-テーマの編集をクリックし、style.cssを表示させ、以下の部分のように該当箇所を変更します。
#site-title { /*float: left; font-size: 30px; line-height: 36px; margin: 0 0 18px 0; width: 700px;ブログタイトル削除*/ display: none; } #site-title a { /*color: #000; font-weight: bold; text-decoration: none;ブログタイトル削除*/ } #site-description { /*clear: right; float: right; font-style: italic; margin: 15px 0 18px 0; width: 220px;キャッチフレーズ削除*/ display: none; }
こうすると、以下の通りになります。
次に、ヘッダ画像の余白を削除します。ヘッダの記述を変更します。
#header { padding: 0px 0 0 0;
次にBranding image部の2行を以下のようにコメントアウト
/* This is the custom header image */ #branding img { /* border-top: 4px solid #000; border-bottom: 1px solid #000; */ display: block; float: left; }
続いて、ヘッダ左右の余白を削除します。
#wrapper { background: #fff; margin-top: 20px; padding: 0 0px; }
その結果以下の通りすっきりしました。
次回は(5)フォント変更を解説します。
ありがとうございました。