ことしもナミアゲハの飼育の時期が始まりました。我が家の庭には、キンカンの木があり、ここにいつもナミアゲハが卵を産んでいきます。

昨年も、四匹の越冬蛹を送り出し、ほっと一息ついていた4月下旬ん、一匹のナミアゲハがキンカンにおよそ10匹の卵たちを産みつけていきました。
我が家のキンカンは、アリや蜂、鳥などの天敵が多く、そのままではほとんどが全滅してしまうので、卵の段階から保護してあげています。


卵はこうやって一枚ずつ仕切ったケースに安置して孵化をまちます。


孵化した幼虫は、若葉を枝ごときりとりそこで育てます。
今、我が家には孵化をまつ卵6個、孵化した幼虫が4匹、元気に暮らしています。
ちなみに我が家は品川区の住宅街のど真ん中!!こんなところでも自然を身近に感じることができます。
続編をお楽しみに!!