こんにちはALEXです。下の記事でGoogleアナリティクスのデータをスプレッドシートに自動で取りこむ方法を紹介しました。
Googleアナリティクスの複数のMetricsをスプレッドシートに設定する
連載形式で、Googleアナリティクスとスプレッドシートを組み合わせて、データ解析の効率アップの仕方を解説します。
今回は、入手したデータをグラフ化する方法をご紹介します。
グラフ作成
前回までの記事で、ページビューデータを1か月取得しました。こちらのデータをグラフにしましょう。
グラフ化したいセルの範囲を指定して、画面右のグラフアイコンをクリックします。
ページビューのデータを表示します次にグラフアイコンをクリック。グラフエディタが起動します。画面左でグラフを選択すると右側にプレビューが表示されます。今回は折れ線グラフを選びます。
グラフをドラッグして適切な位置に移動します。
とても簡単にでデータをグラフ化できました。
この機能を織り込めは完全自動でデータ取得が可能になりますね。
有難うございました。