サクセスプラス宮前平二丁目教室は、2020年末から感染が再拡大したコロナウィルス感染予防対策の追加施策として、教室内に二酸化炭素濃度メータを設置いたしました。
機能
室内の二酸化炭素濃度と湿度を同時に測定し、教室内の喚起の目安とします。
狙い
コロナウィルスは、冬期の乾燥環境下では飛沫による感染力が高まるため、二酸化炭素濃度を目安として部屋の喚起を行います。
二酸化炭素濃度が500ppm未満では問題がありませんが、800ppm以上になると部屋の喚起が必要です。
そこで当教室では、室内に二酸化炭素と湿度を同時にはかれるシステムを導入しました。

このシステムで常時二酸化炭素濃度、湿度を計測し、部屋の換気を行います。
実施時期
2021年1月より
限定5セット実費にてご提供
当教室と同じように、児童向けの学習教室を運営されていらっしゃる方にのみ、本キットを実費にてご提供いたします。
お問い合わせからお願いします。